Categories: 情報映画

映画「名探偵コナン100万ドルの五稜星」から函館の見どころを紐とく

有名アニメ映画「名探偵コナン100万ドルの五稜星」が公開されました。過去にも函館が舞台になった映画はたくさんありますが、この映画には名所がいくつか散りばめられています。

コナンだけでなく、あなたにも函館の魅力を味わって欲しくてご案内させて頂きたいと思います。このブログを読み終わる頃にはきっと、訪れてみたい場所になるでしょう。

観光場所をどこにしようか迷ってるあなたは、ぜひ最後までご覧ください。

旧函館区公会堂

                

映画の最初に公開された建物
1910(明治43)年コロニアルスタイルの西洋館として建てられ、現在は国の重要文化財となっています。

配色は19世紀後半にアメリカで流行したヴィクトリアン様式だそうです。

建築は明治40年の大火の後、当時の豪商である相馬哲平氏が5万円の寄付をし総工費5万8000円かかりました。でも、ちょっと待ってください!当時の1円は今の価値に換算すると3800円らしいので、単純計算でも2億2千40万円になるんです。5万円の寄付をされた相馬氏の太っ腹さに脱帽ですね。

公会堂は2021年にリニューアルオープンしていますので、中はとてもきれいですよ。ここは一般公開もしていますので函館にお越しの際はぜひお立ち寄りください。
営業時間:9時~17時  入館料:300円  
アクセス:函館駅から電車で「どっく」行きに乗車、
「末広町」下車し徒歩5分
     函館駅からバスで「高龍寺」行きに乗車、

「公会堂前」下車し徒歩3分

函館ハイカラ衣装館

ハイカラ衣装館は上記の公会堂内にあり、ドレスや袴など当時をイメージした衣装を着て記念に写真撮影してみませんか?髪は簡単にセットをしてくれるようです。
予約は要りませんが衣装の受付は10月まで16時なので、せっかく行ったのに間に合わなかったとならないように気をつけてくださいね。
若干値段は高くなりますが、和装では着用のまま、外出もできるようですよ。

公会堂の中での着用は30分で洋装:大人2500円、
小人1500円 髪飾り・小物は別途1000円
和装(袴・書生スタイル):小物付きで4000円 
お出かけ和装コース:60分8000円、
外出用ブーツ、雪駄が別途2000円です。
(お子様は3歳からあり同料金)お支払いは現金のみ

サイズ:ドレス7号~25号(S~4L)/
タキシード(S~3L)
お子様用ドレス(80~160)/
お子様用タキシード(80~130)

金森赤レンガ倉庫

ここも映画の初めの方で出てきましたね。

中はショッピングモール、ビアホール、
レストランがある観光名所です。
(重要伝統的建造物保存地区)

金森赤レンガ倉庫は明治2(1869)年、大分県出身の実業家、渡邉熊四郎氏が明治時代に開業した
「金森洋物店」が起源で旧幕府軍が洋装の官軍に倒されるのを見て、洋服の時代が来ると確信したそうです。商才に長けている方は、やはり苦境の中にも活路を見出すんですね。

屋号の金森は森屋に、律儀でまっすぐという意味の曲尺(かねじゃく)を合わせたものです。おお元は明治18(1885)年に共同運輸会社と郵便汽船三菱が合併し日本郵船会社を設立し、共同運輸会社が所有していた倉庫や土地が不要になり、渡邉氏が買い取って1887(明治20)年に倉庫業を着手したことから始まりました。

明治(1907)年の大火で6棟を焼失してしまい、2年後に不燃質建材で建て直した倉庫が現在の原型です。平成6(1994)年に建物の35%をリニューアルし、多くのテナントが入るショッピングモールになりました。お土産やちょっとかわいいものもあり、気に入るものがきっと見つかると思いますよ。

アクセス:函館駅から車で5分、徒歩15分、電車なら「どっく」行きに乗車、十字街停留所で下車し徒歩2分です。古い街並みを見ながら歩くのも、電車に乗るのもいいですね。車でお越しの際は近くのパーキングが1時間440円30分毎220円です。ただし、同じブースで1000円以上ご購入されると2時間まで無料になります。

名探偵コナンラッピング電車 /コナン臨時シャトルバス 運行

9月30日までの期間でコナンが車内放送をし運行します。運行時刻は毎日変動するため函館市電位置情報検索システム(イカすロケ)でご確認できます。
函館バス・市電共通1日乗車券
函館市観光案内所(JR函館駅1階)、
函館バス駅前案内所で販売
販売価格:大人1400円、小人700円
※電車内での販売はありません

5月26日までの土日祝日に臨時シャトルバスが運行されます。
函館駅前(9番のりば)→五稜郭(1番のりば)→東照宮  
料金:大人500円、小人250円

函館東照宮

映画の中では東照宮の巫女さんがでてきましたね。

ここは五稜郭が完成した1864年に五稜郭の鬼門(東北)の守護神とするため現在の神山町に建立されましたが、箱館戦争の戦場となり社殿を焼失。

けれど、五稜郭や弁天台場の石造りを手掛けた井上喜三郎氏の大鳥居は崩壊することなく現存しているんです。当時の土塁も見れますよ。

東照宮は以降市内を転々とした後1992(平成4)年に現在地に落ち着きました。徳川家康を祀る一社。

函館山から街の反対の山の中腹にあり、私はまだ訪れたことはありませんが一度は行ってみたいですね。(車、臨時シャトルバス以外ではアクセスは悪いかもしれません)

五稜郭公園から東照宮までタクシーなら片道約2200円くらいだそうです。5/26までの土日祝でしたら臨時シャトルバスが運行していましたが、シャトルバスは終了してしまいましたので、マイカー、レンタカー、タクシーがお勧めです。ご予算に合わせてご検討くださいね。
時間:9時~16時

五稜郭公園

1853年黒船来航で鎖国政策が崩壊し、幕府から来ていた「蘭学者」武田斐三郎氏がヨーロッパで発達した城郭都市をモデルとして設計したんです。
箱館戦争の跡地となりましたが、1914年に当時の函館市民の請願を受けて公園としてスタート。春には1530本のソメイヨシノが見られる名所です。公園内無料
有料施設あり:函館奉行所 9時~18時 
       一般 500円

公園内を散策しタワー(下記に記載)から眺めるのも、とても素敵ですよ。
アクセス:
市電「函館駅前」~「五稜郭公園前」
下車徒歩約10分
バス「函館駅前」~「五稜郭公園入口」
下車徒歩約5分 

桜が満開の五稜郭です。グッドタイミングで見れると最高なんですけどね。タワーは込みますので、覚悟でお越しくださいね!

五稜郭タワー


タワー全長:107m 時間:9時~18時
(入店17:50)
料金:1000円 1階には軽食もお土産などの販売もあります。タワーにはコンピューターによる手相の占いがあり、当たるらしいですよ。

五稜郭公園に隣接し、展望台に上がると五稜郭公園はもちろん、函館の街並みを眺められます。コナンの映像にもありましたが、強化ガラスで下が丸見えの場所があるんです。高所恐怖症でなければ、ぜひその場所に立ってみてくださいね。

土方歳三

1853~1869 旧幕府軍新選組
裕福な農民の出身で剣術を学び、新選組では副隊長として京都で反徳川勢力を取り締まるなど、局長の近藤勇の右腕として組織を支えました。

五稜郭の徳川幕府軍では陸軍の副司令官として指揮したんです。箱館戦争で市街地の境界を突破する前に銃撃を受け34歳の若さで絶命。

殆どすべての人がカッコイイというように、整った顔立ちをしていると思います。今だったらきっと俳優になっているでしょうね。

もしも、もっと土方歳三の事が知りたいと思われるなら、「土方・啄木浪漫館」もお勧めです。
時間:9時~18時 休館日は特にないようです。 料金:大人:800円
バスは函館空港からも函館駅からもあり、啄木小公園前で下車してくださいね。

100万ドルの夜景

標高334m(東京タワーが333mなので、1m高いんです)
雨上がりの済んだ空気の時はより綺麗に見えると思います。ただし、風は冷たいので必ず1枚上着を持って行ってくださいね。
アクセスは函館駅から山頂直行バスが運行されています。片道500円
ロープ―ウェイで行かれる方は、駅からロープウェイ乗り場までタクシーなら約800円

4/19~9/30までは交通規制が掛かり、バス・タクシー以外は17時~22時までは登れないんです。自家用車またはレンタカーで行かれる方はロープウェイの駐車場に停めてください。駐車料金は最初の1時間が200円その後30分毎に100円掛かります。ロープウェイは往復1800円、125名乗りで頂上まで3分ほどで到着。運行は4/20~9/30までです。

まとめ

観光時間にも寄りますが上記コースとしては、五稜郭公園→五稜郭タワー→(函館東照宮)→
→(土方・啄木浪漫館)→金森赤レンガ倉庫→公会堂→函館山(夜景)がベストかなと思います。

今回は映画「名探偵コナン100万ドルの五稜星」を見に行って、主な函館の名所を案内させて頂きました。まだ見所1はあると思いますが、灯台元暗しで函館の良さが分かっていないのかも知れません。都会のような遊行施設は(全然?)ありませんが、開き直って言わせて頂けるなら、何もない所が魅力かも。

あ、そうそう食べ物ではGLAYさんが以前紹介してくださったハセストの焼き鳥弁当(豚串しです)やラッキーピエロのハンバーガー、函太郎(お手頃価格のグルメ寿司)、朝市にあるイカ墨ソフトや、かなりの田舎道にあるアイス118(ソフトクリームなど)はオススメですよ。

ぜひお越しになり、函館市民以外の目でみた風景や感想をお聞かせくださいね!お待ちしております。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

  1. 西部地区の古い街並み、ハリストス正教会、立待岬、外人墓地、湯川方面ではトラピスチヌ修道院、四季の杜など。 ↩︎
Joice

管理人のJoiceです。 私は20年以上の仕事の中で お客さまと会話することが 多かったと思います。 そんな中、ネタ探しをしたり 話題を提供することが好きに なりました。 その延長になりますが、 今 気になる情報を ブログで発信し始めました。 芸能関係・スポーツ選手から、 お気に入りのお店のアレコレ まで分かりやすくまとめて お伝えしていくつもりです。 読者の皆さまが「知りたい」 ことを入手するための 時間短縮ができるといいなと 願っています。 どうぞよろしくお願いします。